高温さん

2023.09.12

1回目の訪問

待ち合わせの時間までを利用して。
ゴールデン街の猥雑な通りを抜け、吉本の本社を過ぎると洗練された入口が。

入場してくるお客様も外国人やツーリストの方が多く
受付での説明も英語だったり。スタッフさんも大変そうです…。

1hコースや3hコースがあればうれしいですが
早速着替えてお風呂へ。

歌舞伎町の街の中にこんな広い空間があるんだとしみじみ。
シャワーもRefa使ってたり、こだわってますし、洗い場も広々。
サウナ室は高温の日、おおっ!99℃。
ここは高温マンデー、チューズデーのようです。
入場人数がタブレットで分かりますが、結構定員が多いよう。
温度の割に湿度もちゃんとあります。日和って中段で蒸されます。

チラーの効いた水風呂のあと、外気浴。
寝風呂があるのはうれしいところ。
航空機の轟音が頻繁にきこえて、ここは羽田を行き来する通り道なのかと実感。
待ち合わせ時間も迫っててたっぷりとはいきませんでしたが
半日あればじっくり楽しめそう。

高温さんさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!