あわづ湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
天気がいいので鶴来から電車でお出かけ。
途中、野々市で降りたらハッピー行けるのにと考えながらも終点の野町まで。
まちのりチャリが残り1台!
お借りして、にし茶屋周辺を散策。
(´-`).。oOあれ?これはあわづ湯チャンスじゃね?
そうと決まればあわづ湯へ。
12時すぎなのでお客様は1人、2人といったところ。さわやかな風が吹いてる日でしたがやはり汗はかくもので、カラダを洗いバイブラで予熱して、奥の「あれ」で2分ほど追い煮沸。
そしていざおサウナ。
スチームが心地いい!
砂時計をくるりと回して、口をあんぐりと開けて
上のほうをぼんやりとみてました。
壁の茶色のタイルに電球色の照明が
薄暗いサウナ室にマッチしてます。
時計の砂も全部落ちたので水風呂へ。
さすが地下水!残暑などものともしない冷たさ!
足先だけ出して首までつかって一気に冷やされます。なめらかで冷たいって正義。
休憩はお風呂のふちで。
天窓にうつる残り夏の空をみてると
もうすぐ8月も終わるのかとしんみり。
サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
お腹が空いたので、お昼ごはん。
あわづ湯に来たらやっぱり白チュ〜です。
甘めのスープと胡椒多めのラーメンは
サウナ後のカラダに優しくしみます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら