天然温泉 アパスパ金沢中央
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市
久しぶりのすっきりとした青空ともくもくの入道雲が野田山の上に。
そんな天気に誘われるように片町へ。
浴室に一番乗り!明るくて陽の光が入るとウキウキします。
チョッパヤでカラダを洗って予熱してからサウナ室へ。
しわもなく綺麗にマットが敷かれていて気分もアガります。
室温は78℃、まずはルーティーンのロウリュボックスに水を入れて熱気を満たします。
やはり発汗具合が全く違いますね。上段角をとり壁に背中をあずけぼんやりと。
適度に冷たい水風呂で引き締めた後は外気浴へ。
今日の太陽はジリジリと肌をさしてきますが、やはり定位置の露天風呂のふちに座ると
背中から気持ちいい風が吹き抜けていきます。空も高いし海まですっきり見渡せる夏の一日。
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
サウナのあとは楽しみにしていたお大和へ。
「まいにち、かきごおり」
今週は野々市のジルカフェ。こないだ絶好調Wでやってたやつ。
ほんとにこんなに盛るんだとびっくり。
メロンのかきごおり、ふわふわのあまあま。
かきごおりの概念が変わるかも。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら