高温さん

2021.08.15

19回目の訪問

お盆唯一の休みの日。すっきり晴れたので
妻と一緒に能登までお墓参りへ。
ご先祖さまにご挨拶をして、夏の日差しを浴びたあとは
汗を流しにお風呂まで。

金城の家族風呂が空いてたらラッキーだねと話してたら
いつもは90分待ちとかになるサウナロテンが20分待ちとのこと。
これはラッキー!
20分待ったらお呼び出し。お待ちかねのサウナロテンへ。
チョッパヤでカラダを洗ったあと
いつもより少し冷たく感じる水風呂で水通し。
そしてお待ちかねのサウナ室へ。
室温は98℃、しっかりと熱いですが湿度もあるので
カラカラでもなく、過ごしやすい室内。
ほのかなヴィヒタの香りが癒してくれます。
いつもは別々に楽しむサウナ室も
家族風呂なら夫婦で楽しめます。
どうやってサウナ室のポジションをとるか
背中に寄っかかる時はどうするかなど話しながら
思い思いのポジションで蒸されます。

外気浴、露天スペースのととのい椅子と
お風呂の縁を夫婦で交代で使う。
露天風呂、冬だったら少し冷えたカラダや足をあっためるのに
ちょうどよいです。
ここでも夫婦で金城のサウナロテンのコスパの高さで盛り上がる。
つるつるになる温泉、気持ちいいサウナ、冷たい水風呂、露天風呂、休憩スペース、テレビもあって90分2800円(2人)って改めて破格だよねと一致。

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

休憩の時にはリアルゴールドとICEBOXでクールダウン。
こんな楽しみ方をできるのも家族風呂ならではかも。

高温さんさんの金城温泉元湯のサ活写真
高温さんさんの金城温泉元湯のサ活写真
高温さんさんの金城温泉元湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

TZ
2021.08.16 11:51
3
高温さん 高温さんさんに11ギフトントゥ

サウナロテンの家族風呂未経験な私、二枚目の写真を拝見して、アドベントカレンダー2020.12.16「サウナとオットと私」の挿絵二枚目がリンクしました♪https://sauna-ikitai.com/advent-calendar/2020/20201216/
2021.08.18 20:58
2
TZさん トントゥありがとうございます!しかもわざわざリンクまで貼って頂き恐縮です😅ソロサウナとまた違って二人で楽しめるいいサウナ室ですよ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!