うなぎ

2022.10.12

4回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの第二ホーム、アクア東中野
19:40〜20:40頃でインしたけど、今までで1番空いてた‼︎
サ室、水風呂、プールそれぞれ貸し切り時間もあったし、いつもは人が多くてできなかったけど初めてプールで泳いだ・・・最高です。
いいサウナってそれぞれいいとこ色々あるけど、個人的にアクアの1番いいところはサ室かと!
何故だろうか、めちゃくちゃ気持ちいい
温度は高いのに肌に刺さるような感じではなくマイルドで、でも汗が吹き出る
上段は勿論、下段でもしっかり汗だくになれる
とにかくアクアのサ室は気持ちよく、TVも見れるので長く入っていたくなる
水風呂も温度は18℃と比較的ぬるめのはずなのに、体感温度は15℃くらいに感じてしっかり冷たくて気持ちいい。
軟水の効果なのか?
お風呂も他の軟水銭湯より気持ち良く感じる。
リノベでお洒落になったとか、美味しいサ飯があるとか、最新式の設備があるとかでもなく、しっかり実力で評価されてるのがイケメンな銭湯サウナ

うなぎさんのアクア東中野のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 28℃,18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!