都城温泉
温浴施設 - 宮崎県 都城市
温浴施設 - 宮崎県 都城市
焼酎作りにも使われるほどの良質な天然水をふんだんに使った水風呂と美肌湯がとにかく素晴らしい。サウナ用途としても最適。実に良い施設だった。
サウナ室は3段でガススト昭和ストロング系だが湿度が心地よく気持ち良い。10ミニッツでイナフな熱さ。ローカルルールなのかわからないがサ室に入室るときに「こんにちは」と挨拶してる爺さんが多い。地域のコミュニティの場になっているようで自分にも気さくに話しかけてくれた。黙浴黙浴とストイックに蒸すのもいいが、たまにはこういうふれあいも悪くない。
そして特記すべきはなんといっても水風呂。冒頭に書いた地下水を使っているのだがこれが霧島裂罅水と呼ばれる都城の土地がもたらされた特別な水で、使った瞬間に柔らかい布に包まれたかのような優しさ。この感覚、どこかで…と思ったが、これはしきじで感じたものと同じ。ここまで水が良いサウナもそうそう無いと思った。温度はそれほど冷たくないのだが水質が良過ぎるので一生浸かっていたい。浴槽もデカくプールのようなので良かった。屋外に天然の蒸しサウナもあるがそちらはちょっと入って体験したのみ。時間がなかったので…
休憩は外気浴スペースが完備されており木製の椅子と屋根があって公園の休むところみたいな模様。風が抜けるので大変にさわやか。あっという間に到達してしまった。
入浴料はサウナ込みで500円と言う破格。これが地元だったら週3で通いたい。ちなみに温泉の方もヌルッとした感触の湯で肌があっという間にスベスベと化した。宮崎にも良いサウナがたくさんあるなと痛感した。機会があれば今度は3時間くらいじっくりと滞在したい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら