生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
8min×4set.90minコース。間接照明がムーディブルースな薄暗いサ室は挿入った瞬間から熱い。温度計は106℃くらいを指しているがカラめの空気でアッツィ〜!3段目に座ったら熱くて足が置けないほど。生姜の効果なのかわからないが汗がガンガン出てくる。8ミニッツでイナフもイナフ。
フラフラになりながら水風呂に向かう。桶などはないので隣のシャワーで汗を流し、生姜水風呂にザブングル。冷たいッ!体感でグルシンじゃあないのかこの温度は。とにかくキンキンに冷えている。
休憩は身体をよく拭いて階段上がる。そこには森林というよりジャングルのようなヒーリング空間が広がっていた。鳥のさえずりや水の流れるBGM、森林の香りがまるで本当に自然の中に居るようだ。虫がいないのでむしろこっちの方がいいまである。外気浴でほどよくクールダウンした後は寝転がりスペースに倒れ込む解放感。平日で客も少なく非常に快適だった。
都市部のサ室よろしく浴室はないのでシャワーで身体を清める。好みはあるだろうが、時間も短くできるしこれはこれで理にかなっている気がする。2時間コースと90分コースで迷ったが、サ室が思ったより強力で高回転でセットを回せるので90分で4セット回せた。休憩コーナーが素晴らしく、大変リラックスできるので時間無制限コースなどもあれば時間を気にせずまったりできるかもしれない。生姜焼きも美味しいとオススメされたが、この後デブラーメンを食べると決めていたのでそれは次の機会に。良いサウナ施設だった
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら