ふぁてちゃ提督

2022.09.04

1回目の訪問

日曜夜に行ってきた。きっちり5set

上にやかんが置かれたガススト100℃超えのサ室は下町銭湯サウナには珍しく広々としていてキレイ。湿度が適度に保たれたバランス型で実に心地が良い。蒸し上がりまで上段10ミニッツでイナフといったところ。番台にも念押しで言われる通り黙浴が厳密に守られており、秩序の中に昭和平成の懐かしソングが永遠と流れている。なんと素晴らしい空間なんだろう、一生ここに居たい。

水風呂は150mから汲み上げた地下水。温度は体感18℃くらいのややぬるで長時間浸かっていられるタイプ。水質が良く柔らかい。ツンとした感じはまったく無くスッと肌に馴染むッ馴染むぞッッ!気持ちぃィイ〜

休憩は浴場内に2つ整い椅子が存在る。それか脱衣所に出て2階に上がるとサウナ客専用休憩スペースが用意されており扇風機で風を浴びながらアニマルプラネット的な動画を見て整うことができる。ここのサウナは温度が高めなので1set目からバキバキに整ってしまった。喫茶店コーナーにはコーヒーゼリーやプリンなど名物があるようで風呂上がりサウナ上がりに良いだろう。素晴らしい銭湯サウナだった。近くに住んでたら週3で通うだろう

ふぁてちゃ提督さんの十條湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!