✟神威✟-ℭ𝔞𝔪𝔲𝔧- 🌹

2023.01.02

36回目の訪問

2023年 初サウナ🧖‍♂️はもちろん
田谷り。

親子3人で20時30分IN

洗体
壺湯
塩サウナ
水通し
低サウナ
水風呂
高サウナ
水風呂
高サウナ
水風呂
外気浴
高サウナ
水風呂。

他県ナンバーも多く外のクルマの駐車量に比べて意外にサ室は溢れかえってなかった。
露天の黒湯が多かった感じ
時間的にお子様連れや帰省の方々だろう。
女性側は普段より混んでた様子。

最近、夜にてサウナ室で波長が合わない年配の方とよくかぶる🌀
TV見て頻繁に大笑い 、あ〰 〜等の発声の声1つ1つがデカい 気になりすぎてる訳じゃないけど
一応、このご時世でグループできてる方々も話すの抑えながらで周りに、気を遣ってるのに…… 週に2.3回でほぼかぶる。その方もまぁ、田谷るの好きな方というのはわかったw

さて、入浴後は

ねむの季で
季節メニューの超豚の生姜丼食べたが
写真取り忘れ~📷

生姜があとのせのもついてるので
是非、食べてみてください〜

✟神威✟-ℭ𝔞𝔪𝔲𝔧- 🌹さんの野天湯元 湯快爽快 たやのサ活写真
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!