Zukasa

2023.11.25

4回目の訪問

サウナ飯

みなさまこんにちは.今日は雪が舞い散る中,こちらの施設に行って来ました.

#入館
入館料460円のところ,湯巡りパスポートという冊子を使って410円でした.

#浴室
天井が高く開放感のある浴室です.大きくとられた窓からは雪景色のお庭がよく見えます.風流で良いですね.使い勝手の良い洗い場もグッドです.清掃が行き届いている感じで常に清潔感があるのも好感が持てます.温泉は非常にマイルドな泉質で言われなければ温泉とわからないほどです.

#サ室
雛壇型4段の湿気を感じるサ室.心拍数はあまり上がらないもののしっとりと汗が出て来ます.テレビはありますが音量が大きくなく気が散りません.たまにはこういうサ室もいいですね.今日は13時半から16時くらいまでの利用で,一時サ室内は8割程度の利用率に達していました.

#水風呂
今日は体感ではけっこう冷たく16度くらいに感じられました.比較的広めで足を伸ばせるのがいいですね.

#ととのい
今日の外気温はマイナス3度.1回目の休憩を露天スペースでとりましたが風がありなかなか寒く,2回目以降は屋内の椅子で休みました.屋内に椅子がたくさんあるのもポイント高いです.

Zukasaさんの山の手温泉のサ活写真

そば処 味の花園

天とじそば

海苔とほうれん草が入っているという珍しいスタイルで美味しかったです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.25 21:12
1
露天風呂にある寝湯スペースが大好きです!😆男湯にもあるのでしょうか?🤔
2023.11.26 17:49
1
未希さんのコメントに返信

未希さんありがとうございます!男湯側にも露天風呂に寝湯スペースがあって人気ですよ☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!