ふきさらし湯
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
【今日の㋚】
サウナ:10分 - 8分 - 10分 - 5分
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:(10分 + 水風呂) × 3 , 5分
合計:4セット
【一言】
サウナ旅 in 静岡 二日目(一日目に行ったところについては後ほど更新します)。「今日はどこ行く?」って話になり、ネットで調べてたらふきさらし湯のサイトが目に留まり、見ただけで引き込まれて「今日はここに行きましょう!」と。
外観から趣があり、高まる期待感とともにいざ浴室へ。窓がないので内風呂から外の景色がクリアに見えて開放感がある。湯通ししてから外の水風呂でサッと水通しして、いざサウナへ。
サウナは二重扉になっていて熱が逃げにくい。温度は90℃ほど、普通にしてたら耐えられるけれど、いざロウリュをするとたちまち蒸されているなと感じる。サウナ室の窓も大きいので、外の景色を眺めながらぼーっとじっと熱と向き合う。
めいっぱい蒸されたらかけ水をして水風呂へ。キンキンに冷えた水に包まれたらそのまま外気浴。開放感!晴れているけれど、そよ風を感じられたからか、二次発汗もなくて身体がベタつかない。気づいたら爆睡してました。
今日もいっぱい入る予定だから3セットくらいで抑えなきゃ…と思っていたのに、気づけば4セットも入ってました。さすがに最後は5分でサクッと済ませたけれど。
故郷を思い出すような緑、自然に囲まれた場所で入るサウナは格別でした。東京にも欲しい…近くにあるなら毎日でも通いたいなと思ってしまう、素敵なサウナでした。
またいつか!訪問したいと思います。ありがとうございました!!
【ご新規サウナ'25】
40/37
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら