稲佐山温泉ふくの湯
温浴施設 - 長崎県 長崎市
温浴施設 - 長崎県 長崎市
サウナ:熱10分→漢10分→熱6分→熱10
水風呂:1分→掛け湯→掛け湯→1分
休憩:外10分→外10分→外10分→外10分
合計:4セット
一言:
仕事終わりに博多駅に直行。炙り鯖寿司とよなよなエールを買い込んで「特急リレーかもめ」に飛び乗る。楽しみにしていたお盆休みの始まり始まり。武雄温泉で「新幹線かもめ」に乗り換えたらあっという間に長崎。先に帰っていた兄の運転で駅まで迎えに来てくれて、両親も一緒に来るとのことだったのでみんなでふくの湯に行くことを提案。満場一致で夜の稲佐山へドライブ。
二言:
退勤後、博多駅で駅弁買ったりする時間に余裕を持たせるために最寄りの地下鉄駅までダッシュしていたのでだいぶお疲れの体を清めたらまずは湯通し…と行きたいところだったのですが時計を見ると22:25。まもなくオートロウリュのタイミングだったので即メインサウナへ。お盆休み中ということもあって若い男の子たちで混んでいるサウナでしたがなんとか最上段が空いていたので座る。テレビではCDTVライブ。普段なら観たくも聴きたくもない趣味とは程遠い音楽が流れているのが苦痛なのですが、今回は女王蜂が「メフィスト」を披露している時間に遭遇。女王蜂はもともと知ってるバンドだし、主題歌になってるアニメの「推しの子」も原作共々観ているし逆に嬉しいパターンでした✌︎
三言:
2セットめは漢方スチーム瞑想サウナ。普段の漢方スチームサウナを会話厳禁の瞑想サウナに仕立てている様子で、香りも居心地も良かった。メインサウナも瞑想サウナでいいのにな。休憩は豊富なととのい椅子にて。インフィニティチェア、デッキチェア3種、アディロンダックチェア、などなど。ふくの湯系列がここに力を注いでいるのは予々知っていたのですが、長崎店もすごい。インフィニティチェアは女湯には無いそうなので、そちらにも是非…!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら