筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
サウナ:杜10分→宮12分→杜10分
水風呂:水通し30秒→1分→1分→1分
休憩:外10分→外10分→内10分
水分補給:アロエベラドリンク(スイカ)500ml
合計:3セット
一言:
仕事終わりに友人に誘われて車で行くサウナシリーズ。「今日は那珂川清滝に行こうね( ◜◡◝)(◜◡◝ )」と約束していたのですが、出発する時にあることに気付く。
二言:
今日は木曜日(定休日)じゃん。。。
三言:
ということで急遽行き先変更し、筑紫野天拝の郷へドライブ。今日は初めてご一緒する友人も交えて3人で訪問。そういう時でも脱衣所に入ったら即個人行動になるという、サウナの楽しみ方が無言で共有できていることが既に気持ち良い。
四言:
ひさびさの天拝の郷はやっぱり良い施設。それだけあってサウナ目当てのお客さんも平日夜は多い。「さうな天満宮」のセルフロウリュに関して、いつもその頻度が目に余るものがあったのですが今回はそういうこともなく12分入っていて1回しかありませんでした。みなさん節度を持ったサウナ〜だったようでちょっと嬉しかったです。
五言:
外気浴は揺れる筑紫野の夜景と虫の声で「夏の夜だな〜」としみじみしました。湿気を含んだ夜風は体に優しく当たって最高ですね。また夏の間に友人たちと訪問したいです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら