ゆらぎのシャワー

2021.11.20

4回目の訪問

サウナ:7分→13分→7分
水風呂:90秒→90秒→1分
休憩:10分→なし→10分
合計:3セット

一言:
何の当てもなく思い立って長崎帰省。昼食を両親と食べ、その後ひとりで散歩するもサウナに行く気分でもなく喫茶店で珈琲飲んで実家に帰宅。兄も合流して晩御飯を食べて、博多への最終の特急かもめで戻ろうとしていたところ、兄が徐に「これから父と稲佐山のふくの湯行くけど、駅まで車で送ろうか?」

二言:
私「ぼくもふくの湯いく!」

三言:
ということで行ってきましたよ、稲佐山温泉ふくの湯。

四言:
父はサウナーではないので、まず一緒に露天風呂で長崎の夜景を見ながら色々とお喋り(ひかえめに)。そのあと「サウナ行ってくるね」と言い残し、ひとりサウナへ。ちょうどオートロウリュのタイミングに合わせていたので、入室して程なくしてロウリュ開始。お風呂から直行だったこともあり7分で心拍数150まで上がり、良い香りも楽しめたので退室し水風呂。そして夜景を眺めながらデッキチェアーで外気浴。秋の夜の稲佐山、良かですね◎

五言:
2セットめ、3セットめでは兄とサウナ室内で偶然偶然。何度か一緒に来てるけれど今回初めての遭遇。あまり話は聞かないけど兄も時々サウナに行っているそうで、湯上がりに「今度どこか行きたいね」という話になりました。少々父を置いてけぼりにしつつも3セットでしっかりととのいました。

六言:
明日は仕事なので今夜中に福岡に戻りたかったのですが、こういうチャンスもなかなか無かったので来れて良かったです。その代わり、明日は6時の始発の特急かもめに乗らなきゃだけど😇それもまた一興!

ゆらぎのシャワーさんの稲佐山温泉ふくの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!