ゆらぎのシャワー

2021.09.13

3回目の訪問

サウナ:蒸風呂5分→塩5分→サウナ6分
水風呂:掛け湯→掛け湯→1分
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
実家で用事のため2週連続で長崎帰省。またしても夜風呂に入らず寝てしまった(というか実家のお風呂は設備が古いため最近は銭湯やサウナに逃げがち)ので、朝からシャトルバスに乗り稲佐山温泉ふくの湯へ🚌💨

二言:
月曜の朝10時台から客入り順調、まず体を清めてから長崎の街を見下ろす露天風呂で寝ぼけた体をじんわり起こしていく。朝ウナなので今回は蒸風呂→塩サウナと低温のところからゆっくり始め、3セットめでメインサウナを6分とこれも短めに設定。でもすごくちょうどよくととのいました(ちゃんとあまみも出た!)。

三言:
今日の長崎は小雨。外気浴は湿気を纏った柔らかい風も相まってものすごく気持ち良かったです◎湯上がりはすぐにシャトルバスに乗り込み、長崎駅前で降りて徒歩5分。珈琲専科「囁き坂」でピザトーストとホットコーヒーで一服。のつもりが、落ち着きすぎてただいま珈琲2杯めを追加注文して待ちながらサウナイキタイ更新中…(写真は以前撮らせて頂いたもの)。

ゆらぎのシャワーさんの稲佐山温泉ふくの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!