鶴亀湯
銭湯 - 福岡県 福岡市
銭湯 - 福岡県 福岡市
サウナ:5分→10分→10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
水分補給:蘋果西打330ml
合計:3セット
一言:
15時過ぎ、たまたま通りかかって「いまなら一番風呂なのでは…?」と思い立ってコンビニで100円程度のお試しシャンプーパック(いつも持ち歩いているけど今日は用意無かった)を買って鶴亀湯に入る。思った通り一番乗りで、お湯も熱々、サウナマットもサラサラ。しかし30分と経たないうちに次々にお客さん入ってきて、やはり町銭湯強いなと思いました。
二言:
キンキンの水風呂、今日はよく冷えていて体感12℃。1セットめ前に熱湯(たぶん44℃くらい)入って水通ししてその時点で最後に気持ち良い温冷交代浴。92℃のサウナとも抜群のコンビネーションでした◎
三言:
湯上がりは最近出来た友誼商店で買った蘋果西打(台湾のアップルサイダー)を。そもそも昼は牛肉麺を食べ、炎天下の散歩からの鶴亀湯。また台湾行きたいな、今度は台湾の温浴施設もトライしてみたいわん。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら