サウナサン
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:1セット
一言:
キハ66,67形(国鉄時代から走っているJR九州の気動車)の引退の日。子供の頃からお世話になっていた列車、国鉄色の4両編成に揺られて最後の旅で長崎から佐世保まで。2時間弱の車窓はあっという間に過ぎ、佐世保到着後の折り返し出発を見送り。最後の乗車が終わってしまった感傷に浸っていましたが、ふと我に帰り、博多に戻る特急みどりまであと1時間半。それならば、と早足で佐世保駅を後にしサウナサンへ。
二言:
サウナサンまでは佐世保駅から徒歩10分足らずということで、乗り換えのショートサウナにちょうど良い距離。1時間コースで入りましまが、特急みどりに乗る30分前にもう一度キハ66,67形を佐世保駅で見られることに気付き実質40分間でチェックインからチェックアウトまでを済ませました。米ぬかオリーブ湯、99℃と熱々のサウナ、ありがたい足湯、そして15.3℃としっかり冷えた備長炭水風呂。今日の長崎は31℃超えの真夏日。汗と別れの涙をしっかり流して良き一日の〆になりました。
三言:
佐世保駅に戻り、先程乗ったのとは別編成のキハ66,67形(シーサイドライナー色)の到着と出発を見送り、これで本当のお別れ。デビューから46年間、長崎に来てからは21年間、お疲れ様でした。こちらこそありがとう!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら