minachan

2022.12.04

1回目の訪問

チェックアウトして「ならけん」へ♪

ここに来るのは3回目ですが、今回初めて有料サウナを利用。過去を悔やんだ…めっちゃいいやん!岩盤浴2つ、サウナ3つあり、その中でも「ロウリュウサウナ」が最高( ´ ▽ ` )灯りが2つしかない薄暗いサ室、お茶のセルフロウリュウあり。大量のストーン。お茶をかけるとすごい勢いでジューっというくらいストーンが熱せられてる。もうアツアツ(^.^)大量に汗が出てくる。すっかり気に入ってしまった…☆私の大好きなサウナ^ ^
水風呂は16℃と20℃の2つ。20℃の方は3種類の薬草が入ってるらしい。これは初めて。
外気には整いチェアー、ベッドがたくさん!以前は2つしかなかったのに。しかも全てのチェアーには足置きが( ´ ▽ ` )すごい!良く分かってらっしゃる!
お湯は大和温泉。塩化物泉で大好きな香り😍
タオル類、サウナマット使いたい放題。アメニティもドライヤーも◎館内着あり。サウナハットだけ持参すれば大丈夫♪休憩室も広くて快適。

ならけん、また奈良を訪れたらイキタイ(๑˃̵ᴗ˂̵)

minachanさんの奈良健康ランドのサ活写真

  • サウナ温度 55℃,90℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.04 21:50
1
ならけんいってみたいなー😀かつて子供が小さかった頃に家族で隣のプラザホテル泊まって ならけんに行った事があるわ❗その頃はサウナ全く知らんかったけどね(笑)サウナ凄くよさそうですね。👍
2022.12.04 22:01
1
ビギさん♪もっと昔からサウナしてたらなーとか思いますよね😉でもお子さんが小さいうちは思うようにサ活も出来ないし一緒に遊んであげないと、ですね😄行動派のビギさん、是非奈良へ飛んでってください😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!