♡705

2022.11.19

1回目の訪問

新宿からあずさに乗って小淵沢へ。
2時間ぐらいかな。キャンプ場がメインな施設。受付をすませ、サウナの方に移動。

ポンチョを借りていざ、更衣室へ。
ロッカーは小さめ、シャワーは4つあり、
脱水機があったのが有り難かった。

サウナは広々としていて8人ゆったり。
ロウリュもできて、じょうろで頭から水かけてもらったり、随時スタッフさんが確認してくれる。水風呂は樽が2つで天然水が冷たく、ながくは入れなかった〜

温かいお湯と冷たいお茶があり、帰りにはちみつレモンくれたり、楽しい時間でした。

写真撮り忘れたけど、ごはん美味しいです!

♡705さんのFOLKWOOD SAUNAのサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!