錦糸町ニューウイング。ウィングではなくウイングらしい。 

平日10時から4時間で利用。ここ最近になって初めたサ活だけど、有名店では今までで1番と言っていいほど程よく空いてたんじゃないかな?

まずはテルマーレ改と書かれたセルフロウリュできるサウナ。8人入るかなってぐらいの狭い部屋だが利用客も少なく、結果的に1番利用した。自分好みでロウリュできるため、速攻でアチアチにしたい時に便利であった!

続いてボナサウナ。ここが1番人気があったかも。TVで世界陸上を観戦しながら耐える。心地よく蒸されていく感覚。
20人程度は座れそうだが、今日は多くても4人しか入っておらず余裕を持って過ごせた。

最後に最近新設されたと言うカラカラサウナ。いわゆる昭和ストロングスタイルと言うやつらしい。右奥に、マルシンスパにあるようなリクライニングゾーンが1席あり。その席、座るとめちゃくちゃ暑い!ひのき?の床が熱せられており、サウナマットを引きながらなんとか寝てみるが、熱くて3分ほどで離脱。
暑すぎるからかこの部屋が1番空いていた印象。

水風呂はプールタイプで潜水水泳、ミスト付きの水風呂は20℃ぐらいかな?心地よい冷たさ。

施設は全体的に古びていたが、綺麗に清掃されていた。休憩室の布・皮類が年季が入っていて、気になる人はなるのかな?って印象。

フルーツ付きやかき氷などの創作オロポはあるもののオロポ単独の販売はないので注意。

総じて満足のいく施設だった!また、来ます!

味噌ラーメン

日替わりメニュー、半ライス付きで880円 野菜たっぷり、クオリティ高め。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!