えりか

2025.04.20

9回目の訪問

今日はどこのサウナ行こうか悩んでたら、公式さんが薪サウナの予約0と嘆いてる…
そういえばまだ一度も行けてないし、湯どんぶりは今日万田だし、救世主しにいくかー!と意気揚々と湯どんぶり♨️

到着したら入り口から混んでて、あらあらこれで薪サウナは空いてるとか勝ち組じゃないの??
なんて思ったら大間違いだった笑

お清めして万田酵素の湯で軽く下茹でして、新設されたエリアへ。
先客は2名ほど。
早速トレーラーサウナにin!
思ってたより熱くて、薪独特の柔らかい熱が心地よい。
これはこれでとてもいいけど、途中でロウリュ実施!

様子見で半分くらいにしてみたけど、充分過ぎるほどあっつい🤣
そうこうしてる間に薪の補充に来たスタッフさんが団扇で攪拌してくれた!

おかげで1ラウンド目から12分…!
せっかくなので汗流して、樽水風呂に頭までドボン!
やっぱり潜水気持ちいいー

2ラウンド目も途中でロウリュして、美泡水風呂行ってみた。
やっぱり美泡は間違いない。

3ラウンド目から混んできちゃって、3・4ラウンドは諦めて通常サウナ行った。
こっちも入ろうと思ってたからいいんだけど、この後多分10人くらい薪サウナの人いてタイミング合わず薪入れなかった😂

待てば良いんだけどね、待ちたくないから仕方ない笑

結果、トレーラーサウナエリアも通常サウナも使えるから混雑度に応じて臨機応変に選べるから良かった。
近場で薪サウナ入れるとこなかったから(かるまるは置いといて)とてもありがたい!

ただ混んじゃうとしんどいかなー💦
やっぱりみんなプラス料金払ってるからには、薪サウナ入りたくて分散しない感じがした。

入る前に予約サイトみたら、私たちの前後の予約は全然入ってなかったけど混んでたからドロップインの人が多かったのかな?

なんにせよ、嘆きツイートであれだけ混み合うなら薪サウナは安泰だなと思いました。

最後薪で締めたかったけど、諦めて万田の炭酸泉でフィニッシュ!
万田の炭酸泉…最高だった!

薪サウナ入りに富山まで行くくらいには薪サウナ好きだからまた利用したいと思います。

えりかさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!