えりか

2024.05.01

10回目の訪問

天気悪いー。
こんな日ははすぬま温泉日和。

17時半頃in。
今更ながら、共通入浴券を購入!
サウナと合わせて5,000円支払い。(共通入浴券はPayPayダメでした)

女将さんからサウナ貸切よ〜と教えて頂く。
やはり。

お清めからの炭酸泉で下茹で。
新規開拓も好きだけど、何度も来てるところはそれはそれで慣れてて良いのよね。

せっかくの貸切タイムを堪能すべく、下茹でもそこそこにサ室へ。
入った瞬間、なんかいつもよりぬるい気がする。
温度計みたら84度。
やっぱりちょっと低め。

上段行こうか悩んだけど、結局じっくり蒸される事に。
10分で退室。

シャワーからの水風呂。
水風呂は24度。
そろそろ限界かなーーー
もう少しいけるかな。

2ラウンド目からは貸切タイム終了!
上段10分、上段12分の合計3ラウンド。

とても良かった。
今日は洗い場の特等席比較的空いてて、そちらで休憩出来たからかな。
脱衣所も良いんだけどね。

えりかさんのはすぬま温泉のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 24℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!