小さな旅 川越温泉
温浴施設 - 埼玉県 川越市
温浴施設 - 埼玉県 川越市
『小さな旅』
キンクイでかなり満足、消耗したので
帰ろうかと思いましたが、
昨年末の埼玉サ旅で行きそびれた
こちらに寄り道。
先ほどの施設とは打って変わって、
落ち着いた佇まいの雰囲気。
好きなタイプの施設。
偶数日は、男性は「木の湯」とのこと。
洗体後は露天にある高温サウナへ。
サ室は3段と斜めに配置された1段部分に
分かれたやや変わった形。
ストーンもそれぞれの端に設置されてます。
オートロウリュは毎時00分と30分に発動。
2箇所のストーンに同時に発動されるので
迫力あって良き👍
計4セット堪能しましたが、
夕方から夜になってぐっと気温が下がり、
外気浴が気持ち良過ぎて、ついつい長めに…
締めは七福神の名を冠した露天、内湯を
①〜⑦の順番通りに巡った後に水風呂で終了
次回は石の湯に入ってみたいですね😁
小さなサ旅の良い締めくくりになりました。
有難うございました☘️
女
junjunさん、コメントありがと〜😁素敵な施設名ですよね〜✨タイプの違う2種類のお風呂があるそうなので、次回は石の湯入ってみたいです👍
ちいかわの聖地でも!いなばー荒らしだなw👍
ありがトンです😁確かに、ここちいかわの聖地だ👀✨この日はハシゴでゲット👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら