山﨑

2024.09.14

1回目の訪問

『破格』
宇都宮まで戻ってから、
妻は自分の車に乗り換えて、
龍ケ崎の自宅へ🚗💨
私は真っ直ぐ龍ケ崎に向かわず、
一人で💁は寄り道。初訪問✌️
入館時に一番の衝撃👀
入浴料340円ですって‼️
過去、これほど安い施設あったかな🤔
内湯、露天、サ室、一人用の水風呂2つ。
リンスインシャンプー、ボディソープあり。
全て普通に揃っててこの価格。破格…
待ちが出るほどではないですが、
そこそこの客入りで、先輩多めの中、
サクッと3セット👍
マットが敷かれていないので、
出る前に自分が座ったとこの汗を
拭き取るのがローカルルールのようです👀
水風呂は体感20℃は超えてる?
なので、じっくり入る方が多い印象。
郡山ほどではないですが、
夕方の外気浴は涼しく気持ち良き☘️
露天→水風呂で締め。
遅い時間の方が空いてるのかな?
また検証しに来ます!

山﨑さんの上三川いきいきプラザのサ活写真
山﨑さんの上三川いきいきプラザのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃
0
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!