ふらいはーふ

2020.11.15

1回目の訪問

サウナ:12分/スチーム12分/12分/12分/大休憩/12分/8分
水風呂:1.5分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:3セット

一言:11:30イン、15:45アウト
早朝から栃木方面に紅葉狩りに行った後に、楽しみにしていたこちらに。
2020年サウナ新規開拓26軒目。

地方ならではの大箱のロードサイドサウナ。
男性専用ではないからか全体的にキレイ。
ロッカーも明るく清潔。スパアルプスに近いか。

浴室含め施設全体が広いので、そこそこ人がいても混雑は感じない。

そして関東一大きいと噂のサ室。
入口入って左右に2段の座席、それぞれの正面に遠赤ストーブ。真ん中にストーン。
右が中温ゾーン、左が高温ゾーンとなっているが、どちらの上段にも座ってみたが、違いはあまり感じず。
湿度はそれほど高くないと思うが、汗は出る気持ち良いサウナ。

15.6℃と27度の水風呂に、プールもあり、水風呂3つ。
15.6度は深くて冷える。気持ち良い。
プールは子供達が大騒ぎ。なかなかサウナでは見られない光景。
露天風呂、外気浴も広く開放的。

気持ち良く過ごせる良い施設。
遠征するだけの価値はあると思う。

  • サウナ温度 50℃,105℃
  • 水風呂温度 30℃,27℃,15.6℃
0
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!