草津温泉 大滝乃湯
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
サウナ:10分/10分//8分/10分
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5〜15分 × 4
合計:4セット
一言:11:00in 13:00out
2021年サウナ新規開拓24軒目。
早朝出発で吾妻渓谷の紅葉散策後に、群馬サウナイキタイ第一位のこちらに訪問。
大分前に一度来たことがあると思うが、サウナには全く記憶なし。
大きな内湯と露天風呂。さらに地下部分に雰囲気のある合わせ湯。
サウナは、ストーンを左正面に、3段と2段が並ぶ。各段3人は座れそうだが、今は定員10人。
浴室にはかなり人がいるが、あまりサウナは利用しないようで、ゆったりと。
温度は96℃で湿度はほどほど。
3分ぐらいで汗が出てくる。
水風呂は、予想以上に冷たく、体感14℃ぐらいか。
外気浴は露天で。ペンチに座り紅葉を眺めれば、極楽。
今日はセットの間に合わせ湯を楽しむ。
いかにも草津の雰囲気。
流石に草津。サウナ以上に温泉で楽しめる。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら