2月に入りかるまる、ベッド&スパ所沢、北欧と有名どころをまわり
準ホームのこちらへもどってきた
そこで思うのは
「普通のサウナ、普通の水風呂も大事」という事である

110℃とか7℃とかはたまに入るからいいのであって頻繁に通うのには向いていないね

本日は湯船を活用しようという目標を立て

湯5分+サ6分+湯5分+サ9分+湯5分+サ10分

サウナだけの時より体の芯から温まる感覚
このメソッド、しばらく研究していこうと思う

中生一杯で退出

すえぞう⚾️🏈🎭🍜🍺♨️さんの天然温泉 真名井の湯 大井店のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 18.5℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!