月形温泉ゆりかご
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
今週初のサ活
中々サウナに行けない日々
精神がぶっ壊れる一歩手前で
ゆりかご🌙へエスケープ
混んでる浴室
キャンプ場から流れてきたのか
墨ニキ多し
内湯アディロンは
倍率高め
座るにはタイミングズラしが必要
本日の主浴槽42℃と若干ぬるめ
19:30頃から浴室が閑散としてくる
『よし、では始めよう』
主浴槽で下茹で
水風呂16℃台で下冷やしてから
『サ』へ
コレが新しいゆりかご🌙メソッドか?
実に心地よい
テレビはブラタモリ
シシオドシは発動しないまま8分
水へ
本日、永源さんは居ないもよう
水風呂の浅瀬で本冷やし
ヘッドショットは
出入口近くの蛇口
コイツが冷たくて最高
多分コレ春先に4℃台になる水源だな
水道水を手桶に汲んでヘッドショットへ
そして空いてる内湯アディロンゲット✨
無事、石狩平野の夜をフライト✈️
そんなの3setほどやって
主浴槽へ
バッチバチのecstasy!😫ビクビク
湯上がりの締めに
露天風呂で
手のひらと腰下浴20分蓄熱out
カラダぽかぽか
頭シャッキーン!!で
疲れよさらば!
さすがは勝手知ったる旧知の友
ゆりかご🌙治療院
明日は
6:30ゲルマスタートです
16.4℃
男
明日の朝朝食会場のラーメンが醤油であることを祈りましょう!そして早朝ゲルマニウムで会いましょう!🤗
はい!18日の翌週25日も宴会ですよ🤗✨ご参加お待ちしております!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら