のさのら

2020.01.18

1回目の訪問

平日 雪 宿泊利用
館内滞在時間 22:30 〜 翌 11:50
入泉時間 夜の部 シャワーのみ
入泉時間 朝の部 09:05 〜 11:20
入泉プログラム
朝の部 S (12 × 4) M (2 × 4) G (10 × 4)
本日の生ビール 大ジョッキ5杯
本日のツマミ 厚揚げ

本日のメインディッシュ 〝悪夢再び〟

また新たなサウナ妖怪に襲われてしまった。

昨夜の上野 北欧での妖怪〝鼻水ツララ〟との遭遇を忘れようと、初めてとなるレインボーグループにやって来た。この本八幡という駅に降り立ったのも人生初である。

期待と不安の中でチェックインを済ませ脱衣ロッカーに向かうと、なんと北王ことケイタ氏が脱衣所のベンチに座っていたのだ。その姿は〝サウナ仏〟のように穏やかで、私の緊張を和らげてくれた。しかし仏様には終電の時間が迫っており、私は急いでシャワーだけを浴びてレストランでケイタリングのスタート。

北王であるケイタ氏も〝レインボ王〟であるSID氏のオススメで初虹に訪れたらしい。何の示し合わせもしてないのに、お互いに初めて来たサウナで偶然するとは不思議なものである。大ジョッキを酌み交わしながらの楽しい時間は、あっという間に過ぎてゆき、仏様の終電の時間となり終宴。それからはいつもの寂しい独酌で夜が更けていった。

翌朝はカプセルで快調に目覚めると、いよいよ待望の初虹蒸しのために大浴場へと。ゆったりとしたカランで禊を終えて、円形のジェットバスで予熱をしてから、いざ高温サウナの扉を開けた。空いていた最上段に座ってみたが、低い天井や背後の壁からの反射熱が新参者を拒むかのように襲いかかる。このままでは汗が出る前に耳が取れてしまいそうなので、すぐさま中段に避難した。昭和ストロングスタイルを今に継承するサウナだけに、中段でも凄まじい発汗量だ。その後の水風呂も素晴らしく、奥にあるデッキチェアで休憩している時に新たな妖怪が現れたのだ。

ぽんやりと浴室を眺めていると、洋服姿の中年男性がスマホ片手に入ってきた。はじめは水温検査のスタッフさんと思っていたが、水風呂に近づき水温計の写真を撮りだしたのだ。他の客が映り込むような角度ではなかったので容認して見ていると、その足元にはトイレ用のサンダルを履いていたのだ。

妖怪図鑑にも載っていないだろう新種のサウナ妖怪を〝便所スリッパー〟と名付けた、小雪舞い散る本八幡の朝だった。

のさのらさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
のさのらさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
のさのらさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
のさのらさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
4
236

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.01.19 09:34
3
のさのら のさのらさんに5ギフトントゥ

にゃー様はTHE ⅢD EMPIRE🌈の皇帝👑death🔥
2020.01.19 09:55
3
あー、またmiumiuさん、ハードル上げてるー😭
2020.01.19 09:56
3
のさのらさんもいらっしゃいませー🤗日曜17時が🌈の真骨頂なので、是非‼️
2020.01.19 10:01
3
👑初代kaji様、二代目ゆぽ様、そしてTHE ⅢD EMPIRE🌈にゃー様👑🔥death😚💕
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!