SaunaLab Nagoya (サウナラボ名古屋)
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
日曜日 晴天 通常利用
館内滞在時間 13:45 〜 18:30
入泉時間 昼の部 15:15 〜 18:00
本日のビール ラピンクルタ1本
本日のツマミ マッカラ
本日のメインディッシュ 〝 びっくり 〟
友人のご令嬢の結婚式で訪れた名古屋で、絶好のサウナチャンスを見つけて再び和製フィンランドを訪れた。
今回は厚手のソックスが用意されていて、私が常に持ち歩いている〝湯あがり足袋〟は必要なかった。やはりこのポンチョスタイルには足袋よりもモフモフソックスの方が似合っている。前回の初訪問時には足を踏み入れなかったロフトにある休憩所でトナカイの毛皮に寝そべったり、ワークスペースで読書を楽しんだりした。
オシャレすぎる空気感のはずだが、何故だろうかオジサンでも居心地が良い。そんな中でくつろいでいると、古くからの友人よりLINEが届いた。ロスコで生ビールを飲んでいるとの事だったので、ロスコの昭和感とは真逆の写真を送り返した。
数年前まではサウナがオシャレになるなんて思ってもみなかったが、現実に名古屋には存在している。私も初めてここに来るまではサウナにオシャレは不要と思っていただけに、このハマりっぷりは、誠にお恥ずかしい限りである。しかしサウナの多様化が進んでいる事には逆えず、私も流行りに流されている人間の一人だ。いや、流されているのではなく、自らが望んで流れているのだと思う事にしよう。
17時の男子解禁までは、子供の頃に戻れるロフトサウナでアイドリングしながら予熱しておく。薄暗く狭いサウナで聞こえるのは、ストーンの灼ける音だけである。このセルフロウリュだけでも訪れた甲斐があると思える、孤独で神秘的な空間だ。
その後は定刻よりも早くフォレストサウナが解禁となり、寝そべりながらのサウナを楽しんだ。その休憩の途中で、前回書いた寄せ書きを見直してみた。すると「らぶりさん」が私の寄せ書きに対して、隣ページでコメントしてくれていたのだ。サ活上ではなく、まさかの現地でコメントには本気で驚いてしまい何度も見直してしまった。
この後の予定がなければ愛知県在住のサウナーの皆さんと会いたかったのたが、飲酒後のサウナは危険なので泣く泣く諦める事にした。
ここは肉体的な効果を求めるよりも、精神的な悦びを感じたい時に来るべき場所だと思った名古屋の夜だった。
男
サウナースさん💕ありがとうございます🐿✨❣️次回おじゃまするのが楽しみです〜❣️
のさのらさん(๑˃̵ᴗ˂̵)🐿✨いつもイイねありがとうございます😊サウナースさんのサ活を拝読し、ハッ❗️としてこちらのサ活を拝読しました💕落書きバレてしまいましたねッ💦サ活遠征中に見知ったお名前を拝見しついコメントしてしまいました❣️もーお2人のサ活ですぐにでも再訪したいです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら