のさのら

2019.10.08

1回目の訪問

平日 晴天 宿泊利用
館内滞在時間 21:50 〜 翌 09:30
入泉時間 夜の部 21:55 〜 22:45
入泉時間 朝の部 07:00 〜 08:10
入泉プログラム
夜の部 S ( 8 × 3) M (2 × 3) G (15 × 3)
朝の部 S ( 8 × 2) M (2 × 2) G (10 × 2)
本日の生ビール 大ジョッキ 5杯
本日のツマミ 笹塚チャーシュー

本日のメイン 〝笹塚チャーシュー〟

みんなにとってのワンダーランドであるサウナには、たった 1024文字では伝えきれない楽しみや驚きが詰まっているので、毎回ひとつに焦点を絞ってお伝えします。今回はマルシンスパ名物〝笹塚チャーシュー〟にスポットを当てたいと思います。

ここの名物チャーシューは良質な豚バラ肉を一本づつ丁寧に糸巻きして、見事な円形に整えた見た目の美しさも特徴。サイズも一皿あたり1ポンドもあるので、230gのハーフサイズも用意されている。ハーフならば 650円だが中ジョッキの生ビールが付いて 980円のお得なセットメニューもある。ちなみに、ごはんと味噌汁と香の物が付いた定食は 850円で楽しめるので、お酒を飲まない方にもオススメです。

分厚いながらも下品にならない絶妙な厚切りが、食べ手の心を捉えて離さない。そのチャーシューの厚みはトマトスライスや板わさの絶妙な切り幅に極めて近く、これ以上でもこれ以下でもない最良の厚さで切り揃えられている。そんな美しい切り口を見ると、わざと脂身を芯に巻き込んだような仕掛けが見える。それによって内部まで、しっとりとジューシーに仕上がっているのだろう。秘伝のタレでじっくりと煮込まれたバラ肉は柔らかさがあるが、肉を噛みしめていると感じられる力強さもある。これぞまさに〝柔と剛〟が共存した歯応えなのだ。この食感は唯一無二の存在だが、敢えて例えるならば焼肉の特上ハラミの崩れるような感覚と似ている。高級焼肉店だと 3000円は超える特上ハラミの食べ応えに勝るとも劣らない味わいを、たった 650円で堪能できる笹塚チャーシューは恐るべき肉料理であるのだ。

すみません、つい興奮しちゃいました。

ただひとつ難を言えば、もうひとつの名物である〝オロポ〟は特大ジョッキなのに生ビールの大ジョッキは、あんなに小さいのだろうか。追加料金を払ってでも、あの大ジョッキで生ビールを呑みたいと願ってしまった今回の〝蒸し道〟でした。

のさのらさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
6
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
1024文字。原稿用紙2枚半のストライクゾーンは、無性に書きむしりたいときには小さく感じることがあります。星新一センセイならトロピカルにこなすんでしょうが。
2019.10.09 12:26
1
ショートショートですね。文字数を〝ストライクゾーン〟優雅さを〝トロピカル〟まさに星センセーを思わせる表現手法ですね。読んでいて高揚感のあるコメントには、感サ感激です。これからも手解きのほど宜しくお願い致しまサ。
2019.11.13 18:56
2
のさのら のさのらさんに99ギフトントゥ

今秋に痛風発作デビューしたヤマゲと申します、はじめまして。 原稿用紙2枚半でヒジョーにムショーに生ビールとチャーシューの所望欲が上昇してまいりました。 勉強になります。
2019.11.13 20:01
2
ヤマゲさん、トンキューです!なぜだか私も今夜はマルシンスパの気分になりました!
2019.11.14 11:46
1
のさのら のさのらさんに10ギフトントゥ

通風嵐ありがとうございますwフーフー痛みも吹っ飛びました🦶10ン痛
2019.11.14 14:34
0
やはり笹塚のアジトに行ってしまいましたw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!