チャン・ミー

2022.07.26

2回目の訪問

風呂の日。意図せず、26(フロ)の日に来てしまった。。
「鳴子温泉・露天風呂♨」。。サウナ目的だけど、入ってしまった。

これが間違いだった。。
風呂の縁に置いたタオルが硫黄臭くなってしまった。
別にお風呂につけたわけじゃないのに。。
サウナの中だと10倍ぐらい匂いがキツく感じる。
くそ硫黄め。
だから、サウナの前には洗髪と体を洗わないといけない。
大切だからもう一度書いておく。
「サウナの前に体を洗おう」

今日は学びのあるサウナだった。

寿湯は水風呂含め、浴槽の底のタイルがとてもきれいだと思っていつも眺めてしまう。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!