さうた

2022.11.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

渋谷のカプセルホテルが休業したが、
代わりのカプセルホテルサウナが
下北にあったんや、、、

下北のカプセルホテルサウナに来ました。
1時間ショートコースで1320円。
ちょっと高いなとは思うが、
さくっと入れるのはよいなと。

全体的に施設は古いが、
サウナはジーンとした暑さで
耳とか弱い部分がアチチッとなった。

水風呂はちょいぬるくらいかなって感じだが、
全然悪くはない。
整いスペースがないが、
洗面スペースにリネン庫があり、
バスタオルを置いとけるので、
洗面スペースにて毎回体を拭いて整い。

なによりも最高なのが、
めちゃくちゃ空いている。
サ室、大浴場ともにひとりで
貸切気分の時があった。
いつもは人がいる時はやらない、
水風呂に入った瞬間に
「プハーッ」「気持ちえええ」と
口に出す行為ができて爽快感。

渋谷のカプセルホテルは
サウナまでの導線が若干長く、
着替えるまでの時間が取られるため、
1時間だと短いなあ、、、と
いつもげんなりしていたが、
このサウナはすぐ脱衣所、すぐサウナ、
なので、1時間でも全然事足りる。
サクッと入り時は最高だ。

歩いた距離 1km

とり家ゑび寿 下北沢店

枝豆、エビス男前ビール

チャリソー、鳥煮込み、ミックス盛り、V唐揚げ、ポテトフライも食べた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!