宮前平源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:グレープフルーツフレーバーのロウリュ!よき!
仕事が休みなので午前中からフットサルをしていました。
場所は鷺沼駅近くのフロンタウンさぎぬま。今日は「カルチョ」が開催する個人参加型のプログラムです。
終わった後にサウナ行くって決めてたから、プレーもかなりウキウキでした。
田園都市線の1駅区間は15分前後あれば歩けちゃうので徒歩にて向かいます。12:30到着。
‥やっぱり空いてる!平日真っ昼間万歳!
♯サウナ
室温は100℃ジャストですが、そこまで熱く感じません。混雑具合は30〜80%くらいでしょうか。上下2段構造の部屋ですが、3ターン全て上段に座ることができました。この時間帯はソロ客多めなのでマナーも良い人ばかりだし、グレープフルーツの香りがするロウリュが程よく嗅神経を刺激して幸せ‥
♯水風呂
広い上に今日はまったく混んでません。水温は16.8℃。60秒頭の中でカウントしてしっかり気持ちよくなれます。
♯休憩
1、3ターン目は内気浴、2ターン目は外気浴
寒いけど空が晴れていてリクライニングチェアーで至福。
今日は内風呂でフォンダンウォーター風呂(ドライフルーツを溶かし込んだお風呂)というのをやってました。溶かしていたものは「サンザシ」。薬効としては、消化不良とか食欲不振に効くものだったような(当方薬剤師です)。
香りは今ひとつ分かりませんでしたが、なんとなくポカポカするような。それだけでもめっけもんなのでしょうね。
湯けむりの庄はコスパもいいし、お風呂の質も高いしとても好きです。ただし、土日祝日は恐ろしいほど混むことがあるので要注意。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら