紅しょうが

2023.04.22

1回目の訪問

一年ほど前にオープンしてから気になっていた施設で、三戸城公園の桜を見に行った後、せっかくなので二戸まで足を延ばしてみた。

入浴料700円、販売のフェイスタオル、レンタルバスタオルはどちらも200円。シャンプー類は備え置きがあり、POLAのちょっといいシャンプーが使えるのは嬉しい。

サウナは2段ベンチで8人ほどのキャパ。小型の対流式ストーブ2台で温度は92度。

ここのある意味で特筆すべき点が、水風呂が無いこと。サウナ横の浴槽は水風呂かと思いきや、体感で30度くらいのぬるめの風呂…さすがにこの温度では体が冷えない。

椅子は浴室内に2つと露天に2〜3人掛けのベンチが1つ。
この時期でも露天は風が強くて割と寒いので、夏以外は水風呂が無くても何とかなるかもしれない。

ただ、出来れば露天にも浴室に置いてある椅子を置いてほしいかな。スペースが広くて、ベンチ1つではもったいない。
それが無理なら、せめて庭の手入れをしてもらえると、景色が楽しめて露天に出る甲斐がある。季節によって変わるのなら仕方ないけど、今はかなり寂しい。

オープンしたばかりで新しくて綺麗だし、温泉目当てならこれでいいかもしれないが、サウナ客を呼び込むならもう少し改善が必要かな。

紅しょうがさんのカダルテラス金田一のサ活写真
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!