紅しょうが

2022.11.26

1回目の訪問

入浴料420円。鍵付きロッカーと20円3分のドライヤーが1つ。休日の夕方だからか、結構混んでる。客の9割がお年寄りだった。

サウナは2段で8人ほどの広さ。遠赤ストーブで体感で85度。マットは無いが、直座りでも熱くない。

水風呂は体感で19度。
椅子は浴室に3つ、2階に1つ。1階の露天にも椅子を置いてもらえるとよかったかな。2階は外から丸見えだから厳しいか。

たまたまかもしれないが、この日はマナーが悪いというか知らない年寄りばかりで、嫌な気持ちになったので早々に退散した。

サウナ、水風呂、外気浴、どれももう一つで、色々と惜しい施設だった。

紅しょうがさんの和の湯(なごみのゆ)のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!