りんごのゆ 吹上店
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
八戸にセルフロウリュができる施設があると知って訪問。
入浴料は420円。セルフロウリュ用のサウナは別料金となるが、券売機ではなく受付で直接200円を支払って、テープタイプのリストバンドを腕に巻いてもらった。
ちなみに、このサウナは平日は12時〜24時、土日祝は9時〜24時が利用時間となるので、朝早く行くと利用できないので注意。
脱衣場には10円1分のドライヤーが2つ。
まずは浴室にある通常のサウナから。1段のベンチに5〜6人のキャパ。対流式ストーブで温度は82度。ぬるめだが、じわじわ汗が出てくる。
水風呂は体感で16〜17度。椅子は浴室内に2つ。
それではお待ちかねの有料エリアへ。浴室内のドアの中に入ると、サウナだけじゃなく水風呂まである。よくこれだけのものを作ったなぁ。
サウナは1段ベンチで、温度は105度とセルフロウリュタイプではかなり高温。
ストーブはikiではないが、ikiタイプが囲いなく置かれているので、ロウリュすると水が飛び散る。木のラドルであまり水を掬えないので、何回か掛けても問題ない。高温ながらロウリュしてもそれほど熱くならないから、初心者でも安全ではあると思う。
水風呂は4〜5人は余裕な広さで、14〜15度とキリッと冷たい。
椅子は洗い場の椅子が2つ。浴室にある休憩用の椅子がここにも欲しいが、スペース的に難しいだろうか。
今回、有料エリアには他に誰も来なかったので、貸切状態で最高だった。スペース的に知らない人と2人きりだと気まずくなりそうだからね。
ちょうど自分が浴室から出る時に、入れ違いで1人入っていったので運が良かった。
帰りに受付でちゃんとリストバンドを回収された。余程、無断利用してる輩が多いんだろうなぁ…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら