酔っ払った結果、持病由来の健康管理をミスってあと1時間は起きてなきゃいけない午前1時半。どうせだったら今日書けないで終わるつもりだったサ活を書くよねぇ。と言う完全に出来上がった酔っ払いが書く。
今日は古くからの行きつけ銭湯であるときわ健康温泉のサウナを初体験。

#サウナ
サウナセットはバスタオル・フェイスタオル・サウナマット(ありがたい!)・サウナキー。ただ、バッグはないので忘れ物が多い鶏脳の私としては若干の不安が。
入ってみると2段、大きなストーブをL字型に取り囲む感じ。端に座ろうが直撃の熱から逃れられない。乳首が熱いw The37KAMINAの小嶋くんが強烈なロウリュ食らって乳首を押さえながら逃げ出したヤツの規模がすごく小さいヤツw
最終的にいちばん入口に近い所で脚を室内側に置く事で事なきを得た。

#水風呂
バイブラで常に給水されてるので水流が豊富。なので実温度よりかなり体感温度が低い。最高。

#休憩スペース
整い場と言う感じでは屋外にはなく、屋外にカランが3席ある。けど、ここを好んでカランとして使う常連さんも多いので、こちらは浴室で整い&ストレッチ。
洗い場が割と広いので全力で開脚前屈が出来て満足。

それにしても本当に条件によっては12分計が見にくかったり、テレビがあっても全く見えない視力なので、割と真面目にサウナメガネが欲しい。けど、こんな特殊な視力の人間に合うのが見つからないんだよなぁ。(近視より乱視が強い裸眼視力0.02)
あと、今日は旦那と一緒にだったんだけど、やっぱ別れてから合流まで80分はキツいなぁ。一人だと浴室だけで80分は裕にだし。

明日は上野方面でサ活予定。朝起きられたらだけど…な、午前2時。

エスニック料理プルニマ

ビリヤニ

ご近所のイオンスタイル板橋前野町内のフードコートでテイクアウト。とにかくサ活後はお腹が減るのだ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!