神州温泉 あるごの湯
温浴施設 - 大阪府 豊中市
温浴施設 - 大阪府 豊中市
今日は、夕方からボートレースのファン感謝祭が当選したのでパーティ行かなあかんねん。←年代バレる
その前に、指圧とかメイクとかをしていただく予定なので、それまでにサッパリしたい!
そういえば、ちいかわグッズいっぱいあるって聞いたよなー、と思い立ちあるごの湯へ!
阪急三国駅から徒歩10分かからんくらい。
新三国橋から見える神崎川とあるごの湯がお気に入りの風景。
ロビーに入り、まずは回数券を購入。
ガラガラ抽選会をやってはるということなので、帰りに引きに行こっと。
ちいかわグッズをチェックしながら脱衣室へ。
ちいかわランドにも売ってるグッズいっぱいあった!
ここやと並ばなくても買える👍
まずは洗体。
ボディソープは無添加シリーズしか使ってないなぁw
それから入浴剤入りのお風呂につかる(この日は、ねぎらいの湯。ユキノシタエキスらしい。)
朝はそこまで混雑していない印象。
それからサウナへ!
ローズマリーの香り。
小倉さんが亡くなられたニュースとかを見ながら汗を流す。
冬の方がマイルドに感じるなぁ。人はそこそこいてはる。
それから水風呂へ。
15.5℃くらいでちょっと冷たい!といった冷え具合🧊
広々してるけどいつも隅っこに行きがち😂
ととのいタイムは、露天スペースのコールマンのインフィニティチェアで。
なんか新しくなった?よい座り心地。
雲がない青空を眺めながら冷たい風を感じる。
ふと小さく飛行機が飛んでいるのが見える。
あの小ささは伊丹空港じゃないなぁ、とボーッと思う✈️
めっちゃ気持ちいいひととき☺️
2セット目はロウリュタイム!
うちわであおがれしっかり汗を流す!
あとは、炭酸泉とか陶器風呂に入り、ねぎらいの湯につかってから〆る。
朝のあるごの湯は、ゆったりしててなかなか良いなぁ。
帰りしなに8回抽選!
1等のチムジルバン招待券を狙ってたけど当たらず😭
でも、ボウリングとカラオケの券が当たったので、今度はボウリングとカラオケとあるごの湯やな🎤
その後は、指圧→ヘアメイク→ファン感謝祭とバタバタ💦
お土産もらってビュッフェもいただき、抽選会でも選手のタオルが当たったのでめっちゃ充実😆
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら