天然温泉 楽天地スパ
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
前から気になっていた楽天地スパ。
錦糸町のパルコの最上階にあり、外から上を見上げる度に、あそこで整いたい…と思っていたサウナ。
値段はお高めなので頻繁には行けないけど、全体的に施設の管理が行き届いていて、清潔感かあり、大満足だった。
15時頃入館。受付けを済ませ、ロッカーへ。途中、フロア案内図もあり、全体像を把握。ワクワク。
着替えを済ませいざ湯へ。
入口から、洗い場、天然温泉、炭酸泉、水風呂があり、並列して左側にスチームサウナ、ドライサウナがある。右手の窓際には整いイスが並んでいる。奥にも洗い場とアカスリスペースあり。
天然温泉は、(たしか)地下650mから汲み上げた天然温泉で色が濃く、これだけで気持ちいい。気のせいか少ししょっぱい?
5分くらいつかり、いざサウナ室へ。
ひろーーーい。入口付近に背の高いサウナストーンさんがあり、その奥にコの字で二段でおっさん達が座っている。TVあり、ヒーリングっぽい音楽も流れている。サウナにTVはやぱいらん。
温度は90度くらい。広くて天井もやや高め?なので、体感は少しマイルド。
サウナ室に10〜12分入り水風呂へ。こちらは16度くらいでしっかり冷たい。やっぱり水風呂の冷たさめちゃ大事だなと再認識。
90秒程つかり、窓際の整いイスへ。窓際の段差に脚を置けるのがいい。景色を、楽しみにしていたが、湿気で窓が曇っていて意外と見えない(水をかければ解決)9階からの景色を見ながら整えるのは最高。至福ですな。
ちなみに、ロウリュウが1時間おきにあり、スタッフ2名体制で熱波を送ってくれる。アロマ入りの水をたっぷりサウナストーンにかけ、バカでかいうちわで蒸気を拡散。下段の人はタオルで、上段の人にはデカうちわで熱波をくださる。きもてぃ。ここのスタッフさんは活気があるというよりは、少し控えめでまろやかな印象でした(エンターテイメント性のあるアウフグースではなく、落ち着いた感じ)
気付いたら5セットやっとりまして、最後に炭酸泉。
炭酸強めでめちゃスキ。
サウナを大満喫して、食堂へ。
生姜焼き定食とビールをいただく。生姜焼き定食はノーマルとおすすめがあったがノーマルを選択。ノーマルでもめちゃくちゃ美味い。おすすめどんだけうまいねん。これも錦糸町の街を眺めながら食べれます。
オロポじゃなくてデカビタとダカラを混ぜたオリジナル?ドリンクもあったから次はこれを飲んでみよう。
食後はリラックスルームのリクライニングソファーでサ道を全巻読みととのい。
締めに、温泉、サウナ1セット、炭酸泉。
サイコーーウ。しふーーく。計8時間滞在。
あざました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら