スパティオ小淵沢 延命の湯
温浴施設 - 山梨県 北杜市
温浴施設 - 山梨県 北杜市
リスクを取るか、アレコレで解決か。
私はかつてより、後者を選択してきた。
明日は8時くらいに家を出ればいい筈なのに、どういう見解からか、小淵沢に前泊。
こちらは、駅から近いように見えて、徒歩だと40分なんですって!フルマラソン走る人なら楽だよね、ね?と思いきや、まだ完全回復では無いのでタクると1300円くらい。
で、21時過ぎに到着すると、食べるものを買うことは困難。なので、持ってきた、なけなしのパンをプレモルやサワーとモグつくわけ。合うか合わないか、自分で試してほしい。おにぎりがあればよかったね。
チェックイン後、早々に浴場に。
鍵つきロッカーを使う場合は100円硬貨のご用意を。
昼にどうにも運動不足を感じて11km走りシャワーを浴びたので、サッと洗って、サウナへ。なんとなーく、ニュー椿を優しくしたような体感。テレビがあれば、観入っただろうけれど、前乗りならば部屋でも観られる。30分で2セット。
水風呂も冷やせるけれど、何より露天に出ると思った以上に冷えるのでご注意を。
お風呂上がりに部屋をじっくり見ると妙にひろいので、広過ぎる所恐怖症の方はご注意を。
朝は6時から9時までサウナなしの「あかまつの湯」でゆったり温まり、朝ごはん、二度寝をかまして、次なるサウナへ向かうのでした。
女
ヒートテック含め3-4枚着ても芯から冷える感じで、水風呂入らなくても大丈夫なほどでした!このお部屋は妙な広さで4人くらいでわいわい過ごせたらもっと楽しかったかな。私は高所恐怖症なのでツリーハウスみたいなサウナはダメだなあ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら