八王子 松の湯
銭湯 - 東京都 八王子市
銭湯 - 東京都 八王子市
都内松の湯屋号に間違いなし👍
▷八王子銭湯 もう1軒!!
中延のロッキーサウナと日本庭園外気浴・ 板橋の演歌の流れるサ室と水質抜群の水風呂・墨田の素晴らしい宮造りの外観と良質スチームサウナと好きな銭湯ばかりだ◎
八王子のこちらは今井健太郎設計リノベ案件
そういえば サウナはないが見事に生まれ変わった落合の松の湯も今井健太郎リノベだ💡
イマケン案件の中でも和モダンコンセプト👀
外観から既にその美しさに引き込まれる☺️
イマケン和モダン案件 はすぬま温泉チックな雰囲気
スペーシーコンセプトの落合栄湯やえごた湯 コリドーの湯もあればこんなブンヨクや五色湯のような和モダン案件もあるのがイマケン印の幅の広さ!
もはやサウナ東京とかイマケン案件なんてみんな既に忘れてそう😁
共通項は効果的な光/照明の使い方にあると思っている💡
電源自体は数が少ない(メンテもしやすい)
その最たるは改良湯ですよね
🔥サ室
サウナフックキーでサ室へ
2段ストレートTVあり
下段足元冷えはあるものの足上げや上段で対応できる感じ👀
遠赤ガスストーブは日精オーバルのGSV型式(大好きな練馬辰巳湯と同じストーブ!)
きっとリニューアル前はサンエンジニアリング施工だったんだろうなぁ💡
ストーブは残してのリニューアルを感じる造り👍
時折水の流れる音が聞こえる👂
排水管の通り道になってる感じかな?
結構湿度を感じるサ室なのだが湿度増しにもちょっとした効果がありそうな👀
💧水風呂
八王子の水の水質の良さはここにも!
いやぁホント爽快な肌感!!
稲荷湯で感じた水質の良さがここでも同じ感覚で🤤
めちゃくちゃ気持ちえぇぇぇええ☺️
🌀外気浴
露天のベンチで
露天の雰囲気が良いので落ち着ける☺️
足を伸ばすと通り道にかかるのでそこはお互い譲り合いが必要な感じにはなるが😅
♨️お風呂
露天の岩風呂はバイブラにローヤルゼリーの日替わり湯
内湯の炭酸泉も気持ちいい
壁は見事な富士山のタイル絵🗻
脱衣所の壁付扇風機がレトロ〜👍
昔からあるものをちゃんと活かした上で浴室の床材を水捌けの良い最新のものにしたり 傾斜を密かにつけて排水をよくしたり見えない工夫を感じるリニューアルが施されているステキ銭湯だと思った◎
サウナとラーメン屋3つずつの八王子サ活〆😁 思わず駅着く前にラーメンしちゃって腹パン😆
男
こちらの水風呂は素晴らしかったです!八王子の街銭湯は総じて水質が良いんでしょうね🤔尾又家もメチャクチャ気になってたので次回はセットでイキタイものです🍜
ここの水風呂良きですよね !八王子はホント水いいんでしょうね👀 サ飯ラーメンの組み合わせ無限大なのも八王子の魅力かと思いました😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら