(汗)バウム◎

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

気付いたら錦糸町を目指していた

大好きな館内着に着替えていざ!

🔥ボナサームサウナ
相変わらずの神セッティング!ここは季節や平日/週末でセッティングを変えているというこだわりのサ室👀 サ室奥座面下に格納されたストーン対流ストーブに定期的にオートロウリュされると反射板を伝って心地良い熱が降りてくる。実は手前3段目下にもストーブ格納されてるW熱源ボナサウナ!(ここがアチアチ特等席ですね😁)
温度と湿度のバランスがバッチリのこのサ室、みんな大好きなんだよね◎
TV見ながらみんなで蒸される。この謎の一体感😆

🔥からからジールサウナ
ここも神セッティングサ室!ドアの開け閉めのたびに冷気が熱気に変わりサ室温度が上がるというびっくり仰天サ室👀 空気の循環を計算し尽くしてる!
METOSのジールストーブの上に敷き詰められたストーンがたっぷり熱を蓄えカラカラアチアチ◎ もともとアカスリの倉庫だった場所がひとり用ポケット席に👀 深く背もたれがあり寝転がるように壁から3面輻射熱!なんなら座面からもだから4面輻射熱!!を受ける😆
ラジオが流れてるのも味がある👍

🔥テルマーレ改
セルフロウリュ可能の湿度を感じられるサ室。
残念なことにセルフロウリュしたがり選手権が開催されてた模様で 自分が入った時はストーンが弱りきってた、、
蛇足:ロウリュ後って汗が出てるのではなく空気中の水分が肌にくっついてるだけなんですよ👀
ロウリュすると凄い発汗!ってのは半分間違い😁
ここは音楽サ室なのがまた面白い。その名も「スナックよしだ」
ニューウイングの吉田支配人ってホントお茶目なんだよなぁ😁
槇原敬之「遠く遠く」→いきものがかり「帰りたくなったよ」→松田聖子「Sweet Memories」
選曲😂 キライじゃないです。笑

💧潜り🆗プール水風呂から隣の水風呂の冷冷交代浴が相変わらず気持ちいい◎ ミストマックスボタン押して霧を起こして極楽水風呂タイム◎
いつからジャスティスボタンじゃなくなったのかな?🤔 長崎サウナサンシステムの備長炭水風呂👀逆にミストボタンオマージュの最後の雨ボタンがサウナサンにはある。長崎コネクション!

🌀浴室奥の窓からの風、水風呂前の扇風機、天井からの送風、室内での休憩なのにこんな凄いこだわりがあるからこそ気持ち良くととのえるんだよなぁ◎ 欲を言えば椅子の向き壁向きにすれば前を通る人が気にならないのになぁって思う。

結果やっぱり大好きニューウイング♡
吉田支配人のサウナ愛が溢れる施設なのです

いいサ活でした◎◎◎◎

次回予告
翌日もまた錦糸町に👀

(汗)バウム◎さんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真

豚バラスタミナ定食

長崎出身の吉田支配人が作らせたメニュー😂チャンポンと迷って今日はこちらに💁‍♂️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
243

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!