コマッチ

2022.11.27

1回目の訪問

仁義あるサウナ戦争6戦目♨️
11時頃から入湯。いざ高温サウナのある2階へと思ったらみんななんかリストバンドしてる。サウナ別料金かーって受付にまた出ないとと思ったら2階への入り口の小窓から追加注文できました。
渡されたバスタオルを腰に巻くスタイル。
このご時世、素肌にマットより安心感あるね。5戦目に行ったカプセル&サウナ日本もサウナパンツを都度履くスタイルだったのでなんか素肌の方が違和感を感じちゃうなー。
サウナは別料金を払う価値ある高級感のある内装、TVもとてもクリア。
90度とあるが毎分くらいのぺースでチョイチョイオートロウリュ的なのがジューってなるせいか、とても高温に感じます。
段差の高い4段雛壇で最上段はかなり高く、プチロフト感覚。
別料金なので、ありがちな地場爺さん達の寄り合い所みたいになってないので、サウナを楽しみたい人達が集まってるので集中できました。
サ10水1休10の3セットを順当にこなし、仕上げに1階の露天風呂に行ったら、集会してましたw

コマッチさんのお湯処 美福のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!