亀遊舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
古めかしい銭湯をイメージしていたが、内部は全然新しかった。
サ室内は、とてもきれいな木目調。遠赤外線ストーブのほか、珍しいが、アロマの噴出口があり、絶えずミスト状のアロマが噴出していた。この日は、ヴィヒタで、最高でした。
また、サ室内は週替わりで、音楽が変わるみたい。
この日はサザンオールスターズ。
湘南の海帰りだったので、とても今の心境に合致していて余計に気持ちいい。
今度はテンパレイでお願いします。
掲示によると、スタッフによるバズーカ砲イベントもやってるみたい。
昔、受けたことあるが、熱波よりは熱くないが、スタッフは、楽チンだろう。銭湯なのにイベントも凝っているなぁ。
ん?サ室前に小さな水風呂がある!と思ったが、こちらはかけ湯。
30℃くらいか。私はぬるい水で汗を流したいのでちょうどいい温度!そして、肝心の水風呂はバイブラまついてて、18℃ほどをキープ。地下水をチラーで冷やしているそう。とても気持ちよくて長く入っていられた。温度計が正確なのか、人が入ると温度が急上昇して、一瞬30℃くらいになる。その後1分ほどで18℃くらいに戻る。
チラーってすごいんだね。
また、電気風呂がとても強くて、痺れた!
たまにイタッて感じる雑な電気もなく最高です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら