岡田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
西新井の銭湯サウナ堀田湯と、双璧を成す岡田湯。
14時に到着したが、中が真っ暗。なんと、営業が15時からに変更されていたもよう。目的地を堀田湯に変え向かっていたが、外にまで、列が出来ていてこちらはなんと1時間待ち。
やはり、元々行きたかった岡田湯へ。
#サウナ
洗練された内装とは異なり、古き良きコンフォートサウナ。内部はそこまで熱くなく、テレビが大音量で流れている。
ミストサウナもある。こちらは、暴走スチームと聞いていたが、小岩のfriends of spaのような、入った瞬間死亡するようなものではないが、なかなかの熱さ。我がホーム、楽天地スパのよもぎスチームくらいで、一安心。
#水風呂
2つあるが、どちらも体感20℃超え。ぬるいぶん、長く入っていられて心地よい。
#休憩スペース
露天スペースにたくさん。秋の空気になってきて、少し肌寒い。
しかし、ここは浴槽が豊富。しかもサウナー向けで、どれも、38℃くらいで、ぬるめ。
これはありがたき幸せ。
堀田湯が陽とするなら、岡田湯は陰。
広くて開放的で、洗練されてはいるが、掃除が多少行き届いてないのと、恐ろしいほど弱いシャワーの水圧には、びっくり。
また、店員の態度が非常に悪かった。両替をしたくない、等としぶられ、いやな気持ちになりました。
ただ、銭湯サウナとしては、最高峰の部類に間違いはない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら