パプリ~カ♪

2023.02.28

1回目の訪問

いいものを詰め込みあそびごころ満載サウナ。
はじめて来て、サウナはどこ?と探してしまった。

#サウナ
階段下に楽園があった。
おもしろいのはライオンロウリュ。ネーミングからして激しそうだが、毎時30分にikiサウナにて劇団四季の音楽と共に2回の激しいオートロウリュが行われる。水の量は半端ない感じだが、熱さは普通レベル。音楽が少し笑える仕様。常時いい匂いがして良い。
また、座席の木の上にゴムが敷いてあり、座るとへこむ仕様。とても珍しい。
メディテーションサウナもあり。こちらはお茶の匂いが漂いいい感じ。暗くて見にくいが小さなストーブの割には熱い。どちらのサ室も集中力高まりそうな音楽あり。
また、レインシャワーが3台も並んでいて、待つことはなさそう。そして、導線も良い。

#水風呂
都内一の冷たさ。私が入った時は5.8℃。
マジで凍りそうになる。
MADMAXのようなボタンあり。
押すと上からぬるい温水が出てくるため、下は氷で上は温かいという謎の経験が楽しめる。
なぜ設置したのかわからない謎のボタン。
一応18℃の水風呂もある。

#休憩スペース
サウナ階だけかとおもいきや、湯船の階の奥にも隠れ休憩スペースが存在。インフィニティチェア2台。
探さないと見つからないおもしろい構造。


総じてすばらしい。アスティルの向かいなのでライバルになりそうだが、こちらはサウナ専門店感が出ていて、圧倒的にこちらの方が良い。

  • 水風呂温度 18℃,5.8℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!