水風呂のボーイズ・ライフ

2020.01.21

2回目の訪問

職場から30分歩いてガーデンズキャビンへ。ハワイ島は徐々に日本へ近づいているらしいが、キャビンも同じ仕組みで我が職場に近づいてきてくれないだろうか。

最近人が多いとの情報を耳にしていたが、行ってみれば先客はひとり。その彼は早々と出て行ったので、すぐにひとりとなった。

ひとり。素晴らしいことだ。
誰しも幼い頃に「もし地球上の人間が自分ひとりになったら…」と夢想したことがあるだろう。
私も御多分に漏れず「まずハローマック行ってスーファミのカセット全部持ってきて、それからダイヤ書店でエロ本とマンガ読みまくって、最後にカウボーイで焼き肉食い尽くす!」などとバカ全開の計画を立てたりしたものだ。それでは地球上から消された人類が不憫でならない。町内で十分だ。

サウナにひとり。
サウナは宇宙だ。
三段論法を用いるならば、私は宇宙にひとりということになる。二段目に相当な無理がある気はするが、細かいことは言わない。

スーファミを遥かに上回るスペックのハードがたくさん生まれ、ダイヤ書店は潰れ、焼肉はちょっとしか食えなくなった。
でも嘆くな、あの日の俺よ。お前はサウナを知る。

2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

今ここにあるこの暮らしこそが宇宙だよと今も僕は思いました!
ラストの「♪感じる〜」は水風呂入った瞬間そのものですね。わかります。というか、彗星の流れるサウナとはなかなかアーバンですね。素敵。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!