美春湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
徐々にだが確実に日常が戻ってきている。
まだ油断はならないが、離れざるを得なかった人や場所が少しずつ元通りになってきている。
何が言いたいのかというと、「昨夜ススキノでバカみたいに飲んだので今日は死に体だった」ということだ。
二日酔いほど虚しいことはない。「なんであんなに飲んだんだろう」「しばらく酒はやめよう」という後悔と誓いの中で嘔気や頭痛が過ぎ去るのを待ち続ける時間に、生産性はゼロだ。
「二日酔いにはサウナがよい」という話を聞いたことがある。多分これは間違っている。間違っているどころか却って身体に悪いのではないかと思う。
なので、身体を第一に考えれば今日はサウナに行くべきでなかった。
だが、私は身体を第一に考えていない。そもそも身体を第一に考えていればあんなに飲みはしない。
後悔と誓いを昇華するため、美春湯に向かった。
サウナの前のウォーミングアップ。いつものように薬湯へ。
日替わりの薬湯は本日「ワイン」だった。
オーマイガッ、と本当に声が出た。
酒の匂いすら勘弁してほしい。ワインとはあんまりだ。
いや、入ったけどね。入るよ、そりゃ。よかったよ、ワイン。よい匂いだったさ。色も綺麗でね、うん。
ワインを纏ってのサウナ室。汗とともにアルコールも流れ出ているような気がしないでもない。それでも二日酔いがサウナで治るとは思えないが、少なくとも後悔と誓いを繰り返していた心は軽くなった。
初め「汗とともにアセトアルデヒドが〜」と書いて「うわっ、ダジャレになっちゃってんじゃん!」と書き直したのは内緒です。
満腹時の山岡家前とかね、においの暴力ね。ワイン風呂は好きですよ。今日もおもしろかった!
薬湯は本日「ワイン」で大爆笑しましたwww🤣🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら