水風呂のボーイズ・ライフ

2021.08.27

6回目の訪問

1年半ほど前に計画していた東京旅行。数々のサウナとともに渋谷のNintendo TOKYOを目的地のひとつとしていたが、コロナのおかげで計画は白紙に。

以来、東京はすっかり遠くなってしまったが、ありがたいことにNintendo TOKYOのポップアップストアが札幌にやって来てくれた。向こうから来てくれるなんて思ってもみなかった。

私は任天堂から多くのことを学んできた。マリオに愛を、リンクに勇気を教わった。
綺麗なことばかりではない。「友情は赤甲羅1つでぶっ壊れる」「『パネルでポン』をやりすぎると親指の骨にヒビが入る」など、たくさんの教訓も得た。

平日真っ昼間のポップアップストア。2つのぬいぐるみを抱えた少女に母親が「ぬいぐるみは『たぬきち』か『しずえ』のどっちか1つよ」と語りかけている。

私も心の中で少女に語りかけた。
「お嬢ちゃん、ママのいうことを聞いてどっちか1つ選ぶんだよ。ま、おじさんは大人だからこうするけどね!Money is power!」
物欲の鬼と化した私はショッピングバッグに気になった物を次々放り込んだ。親子をカップルをかき分け、私は修羅と化した。

しかし、こんな時でも私はサウナを忘れない。
「このビニールバッグ、お風呂道具入れるのにピッタリ!」
「このスチールボトル、浴後に水飲むのにピッタリ!」
「このタオル、サウナで頭に巻くのにピッタリ!」
ピッタリ3連発によりショッピングバッグは更に膨れ上がった。

会計時、レジのお兄さんが私に告げた金額は衝撃的だったが、QUICPayで支払ったので実質タダみたいなものだ。

買ったばかりのアレやコレやを携え月見湯へ。サウナはスーパーキノコよりも力をくれた。
そしてお風呂に入るとコーヒーが飲みたくなるのも任天堂のせいだ(これはわかりにくい)

3
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.28 22:48
1
水風呂のボーイズ・ライフ 水風呂のボーイズ・ライフさんに37ギフトントゥ

そしてその物欲はカービーから、ですね! この調子でマルシンスパやかるまる、北欧もむこうから来て欲しいものですね。
>蒸しJETさん 最悪、北欧のカレーだけでも来てほしいです!
ゼルダの伝説のルピー巾着、嫁のサウナグッズ入れに使ってマス♥
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!